top of page
  • naosportstraninglab

オフシーズンに投げ方を修正しよう 投球したら肘が張る高校球児

オフシーズンに投げ方を修正しよう




投げると肘が張る高校球児


投手だけでなく野手も投げ方を修正する必要があります


この選手の場合は右脚の使い方を修正しました




体重移動する時は右股関節外転という動作が重要なのですが

この選手の場合は内旋(ヒザが内側に入る)しています


そうなると体重は三塁側に移動するのでインステップになり


腕だけで投げるようになりケガに繋がります


実際は野手なら動きながらやっているので、もっとインステップしていると思います


オフシーズンは体力作りだけではなく投げ方も成長させましょう





当施設は完全予約制で

コロナ対策や1人1人丁寧に対応出来るようにする為に1日8人限定ですのでよろしくお願い致します。

ナオスポーツトレーニングラボ

ホームページ

https://www.naosportstraininglab.com/

なお整骨院ホームページ

https://nao-seikotuin.jimdofree.com/

お問い合わせ

電話:0849256007

メール:naoseikotuin@hotmail.co.jp

公式LINE:https://lin.ee/g5YNCOb

#福山市

#なお整骨院

#ナオスポーツトレーニングラボ

#ピッチング

#バッティング

#エース育成

#パフォーマンスアップ

#野球

#トレーニング指導

#投球指導

#野球肘

#野球肩

#オスグッド

#VBTトレーニング

#オフシーズン

#スポーツ障害

#中学野球

#野球教室

#高校野球

#ブラストモーション

#スポーツコンディショニング

#育成

#ホームラン

#肘の張り

#完全予約制

#長期育成

#ラプソード

#井原市

#笠岡市

#尾道市

閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page