top of page

広島県高校野球監督会指導者研修会

  • naosportstraninglab
  • 2020年1月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年1月13日

昨年も参加した広島県高校野球監督会指導者研修会に参加しました


県外視察報告から始まり


指導者間で話し合う分科会は

コーチングに参加し


実技指導は達川光男さんの


キャッチャー育成術


キャッチャーのハンドリングの練習方法

送球方法

サインの出し方

エンドラン時の対応

右打者と左打者での二塁送球のステップの違い

スクイズ時のウエストの仕方

キャッチャーの構え方

コリジョンに対するキャッチャーの位置 などを学びました


特に送球方法については、キャッチャーによくある

ピッチャーへの返球時のインステップの改善になるヒントを得れました!!



コーチング分科会では


保護者との関わり方

選手との距離感

SNSの知識に対してどうするか

などを話し合いました


やはりどの指導者の方も同じ悩みを抱えていました。同じ悩みをアウトプットする事によって良い方向に進んで行くと思いました


プロ野球選手や全国大会出場者を輩出した

ナオスポーツトレーニングラボのトレーニング指導を受けてみませんか??


詳細はこちら

お問い合わせは

0849431570

naoseikotuin@hotmail.co.jp


Comments


CONTACT

送信を完了しました。

NAO SPORTS

TRAINING LAB

広島県福山市吉津町12-18

Email  :   naoseikotuin@hotmail.co.jp

Tel  :   084-925-6007

Facebook

​LINEからもお問い合わせ出来ます

営業時間

月〜金 : 9am - 21pm ​​

土日・祝  :  休み

  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTubeの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン

© 2022 NAO SPORTS TRAINING LABO 

bottom of page