top of page
  • naosportstraninglab

バッティングドリル 手打ちを修正

バッティングは


下半身→体幹→腕→バットという順番で力が伝わっていく事でバットスピードが上がっていきます


しかしどうしても腕だけで打とうとしてしまい、下半身から動き出す感覚がわからない選手がいますよね


そんな時はメディシンボール(MB)を使ってこの感覚を習得してもらいます



開始姿勢


MBを持って打つ側と反対方向にMBを固定する




そこから出来るだけMBの位置を固定したままで


右打ちなら左骨盤を回転させます


そうすると左脇腹辺りが熱く燃えてきます✌️


これがバッティングの時に重要な腹斜筋です




ここを感じてからMBを投げます


これを繰り返す事で下半身からの動き出しの感覚が習得できます




当施設は完全予約制で


コロナ対策や1人1人丁寧に対応出来るようにする為に1日8人限定ですのでよろしくお願い致します。


なお整骨院ホームページ


https://nao-seikotuin.jimdofree.com/


ナオスポーツトレーニングラボ

ホームページ


https://www.naosportstraininglab.com/


お問い合わせ

電話:0849256007


メール:naoseikotuin@hotmail.co.jp


公式LINE:https://lin.ee/g5YNCOb

#福山市

#なお整骨院

#ナオスポーツトレーニングラボ

#ピッチング

#バッティング

#ホームラン

#バッティングドリル

#野球

#トレーニング指導

#投球指導

#野球肘

#野球肩

#オスグッド

#シーバー病

#スポーツケガ

#スポーツ障害

#腰痛

#野球教室

#ヘルニア

#膝痛

#スポーツコンディショニング

#肉離れ 

#整体

#筋膜リリース

#完全予約制

#モータス

#ラプソード

#井原市

#笠岡市

#尾道市









閲覧数:42回0件のコメント
bottom of page