top of page
  • naosportstraninglab

上から投げるって本当?感覚と実際を選手に説明してますか?


よく上から投げろ‼️

という指導を聞きますが本当なんでしょうか?



こう見ると上から投げるというのは真上から振り下ろすように投げるのではない事がわかります



しかし実際この選手のように上から下に投げてしまう選手もいます


これは手投げだからこそ上から投げれちゃうのです


下半身が使えて投げると自然と遠心力が働き腕が外へ吹っ飛んでいくので上から投げれません


なので上から投げろは本当ではなく上から投げる感覚なのです


これを感覚ではなく本当に動作がそうなると教えてしまうと


この選手みたいに一生懸命本当に上から投げようとして肘を痛めてしまいます


感覚なのか 本当にそうなるのか


ここを明確にして指導しないと

なんか変 パフォーマンス低下 ケガに繋がります


ここを指導をする側 受ける側

両者ともよく確認しあってみて下さい





この選手も下半身の使い方の感覚を教え、それを活かして投球指導を行 うと

上からではなく、勝手に良い位置で投げれるようになりました







当施設は完全予約制で

コロナ対策や1人1人丁寧に対応出来るようにする為に1日8人限定ですのでよろしくお願い致します。

ナオスポーツトレーニングラボ

ホームページ

https://www.naosportstraininglab.com/

なお整骨院ホームページ

https://nao-seikotuin.jimdofree.com/

お問い合わせ

電話:0849256007

メール:naoseikotuin@hotmail.co.jp

公式LINE:https://lin.ee/g5YNCOb

#福山市

#なお整骨院

#ナオスポーツトレーニングラボ

#ピッチング

#バッティング

#エース育成

#パフォーマンスアップ

#野球

#トレーニング指導

#投球指導

#野球肘

#野球肩

#オスグッド

#VBTトレーニング

#スポーツケガ

#ウエイトトレーニング

#球速向上

#野球教室

#高校野球

#ブラストモーション

#スポーツコンディショニング

#肉離れ

#整体

#筋膜リリース

#中学三年生

#モータス

#ラプソード

#井原市

#笠岡市

#尾道市


閲覧数:45回0件のコメント
bottom of page