top of page
  • naosportstraninglab

高校野球へ向けて 投球指導 インステップ改善


インステップしてしまうと


体重が投げたい方向に行かないので


コントロールが悪くなります


打者を打ち取るという意味ではインステップの方が打たれづらいですが


それは体が出来上がっていて

どうしても普通に投げると打たれてしまう場合ならありえますが


まだ成長段階の選手には私はおススメしていません




今回は軸足の使い方の修正を選手の後方に立ってしていたのですが反応がよくなかったので


前側から指導するととても反応がよく

軸足で投げたい方向に力を出すことができました



選手へアドバイスする時は一方向からだけではなく様々な方向から指導すると

改善することがありますのでぜひ試してみてください


効率の良い体の使い方でパフォーマンス向上した選手はぜひ一度トレーニングを受けに来てください



当施設は完全予約制で



コロナ対策や1人1人丁寧に対応出来るようにする為に1日8人限定ですのでよろしくお願い致します。



なお整骨院ホームページ



https://nao-seikotuin.jimdofree.com/



ナオスポーツトレーニングラボ

ホームページ



https://www.naosportstraininglab.com/



お問い合わせ



電話

0849256007

メール

naoseikotuin@hotmail.co.jp

公式LINE

https://lin.ee/g5YNCOb



#福山市

#笠岡市

#尾道市

#井原市

#なお整骨院

#ナオスポーツトレーニングラボ

#ピッチング

#バッティング

#パフォーマンスアップ

#野球

#トレーニング指導

#投球指導

#野球肘

#野球肩

#オスグッド

#シーバー病

#スポーツケガ

#腰痛

#膝痛

#中学3年生

#スポーツコンディショニング

#肉離れ

#整体

#筋膜リリース

#完全予約制

#選手育成 

#baseball

#blastmotion

#motus

#rapsodo






閲覧数:28回0件のコメント
bottom of page