top of page

投げると腕がだるくなる

  • naosportstraninglab
  • 2020年11月27日
  • 読了時間: 2分

社会人野球でプレーしている選手が投げると腕がだるくなるという訴えで来院されました


なぜ腕がだるくなるのか?


これは椅子に座った状態やベットで寝ている状態では評価が出来ません


投げるとだるくなるので実際に投げてもらわないと評価出来ません



投球動作を評価すると


下半身からの連動性が無く腕だけで投げています


なのでリリース位置も体の近くになっています



ここでどうやって改善するかを考えるのですが


前でリリースする様に投げて下さいと言っても


だいたい腕だけでリリースポイントを前にしようとするので


余計腕に負担がかかります


そこで下半身の動きによってリリースポイントは変わってくるので


下半身の使い方について説明して どういう動きをして欲しいかを知ってもらい


それをドリルで反復してもらって投げてもらいました






上が指導後 下が指導前です


指導後は体重移動が起こりリリースポイントが前になっています


ご本人も腕のだるさがないと言っていただいたので


腕への負担が軽減されました


どうしても投球動作を指導する時に

前で投げろ‼️


肘が下がっている‼️

などの目に見えてすぐ分かるところを修正したくなるのですが


そうなってしまった原因を分析して原因を改善していくと


こちらが改善して欲しい部分が改善されやすいです


投球指導をする際は目の前の現象に飛び付かず、なぜそうなっているのか?を


考えてから指導してみて下さい


それでも改善しなければ


ぜひ一度当施設へお越し下さい😁


当施設は完全予約制で



コロナ対策や1人1人丁寧に対応出来るようにする為に1日8人限定ですのでよろしくお願い致します。



なお整骨院ホームページ



https://nao-seikotuin.jimdofree.com/



ナオスポーツトレーニングラボ

ホームページ



https://www.naosportstraininglab.com/



お問い合わせ



電話

0849256007

メール

naoseikotuin@hotmail.co.jp

公式LINE

https://lin.ee/g5YNCOb






Comentários


CONTACT

送信を完了しました。

NAO SPORTS

TRAINING LAB

広島県福山市吉津町12-18

Email  :   naoseikotuin@hotmail.co.jp

Tel  :   084-925-6007

Facebook

​LINEからもお問い合わせ出来ます

営業時間

月〜金 : 9am - 21pm ​​

土日・祝  :  休み

  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTubeの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン

© 2022 NAO SPORTS TRAINING LABO 

bottom of page