top of page
  • naosportstraninglab

投球指導 片足でまっすぐ立つには

投球動作で重要な事 


それは片足を上げた時にまっすぐ立つ事です✌️


ここがズレるとその後の動作が全てズレてしまいます😭


写真の様に片足を上げた時に大体の選手が後ろに倒れてしまいます



これを改善する為に大事なことは


片足を上げた時におへその下辺りに力を感じるかです


そう




丹田(たんでん)です




この部分に力を感じれると真っ直ぐ立ちやすいです


その感覚を使むためのトレーニングは


ボールを肘とヒザで挟むようにして押しつぶそうとします




それを5秒ぐらいキープしていると自然におへその下辺りに力を感じれるようになり


感じれるようになったらボールを無くしてももおへその下辺りに力が感じれるようなり


これを繰り返す事によって自然に出来るようになります


技術はまずは質(自分でわかる)を上げて、それから数をこなす


ここを間違えていきなり数をこなそうとするのでケガに繋がりますので注意して下さい


指導する側ではなく、選手が理解する事が重要です


まとめ


今回は投球動作での片足立ちで真っ直ぐ立つ為に


おへそのした 丹田(たんでん)に力が感じる事が重要で


それをする為にボールを肘とヒザで押し合う事で、おへその下に力が入る感覚を掴める


このように当施設では、選手時代の経験ではなく、科学的で選手が理解出来る指導を行っています


ご興味がある方はぜひお問い合わせ下さい


当施設は完全予約制で



コロナ対策や1人1人丁寧に対応出来るようにする為に1日8人限定ですのでよろしくお願い致します。



なお整骨院ホームページ



https://nao-seikotuin.jimdofree.com/



ナオスポーツトレーニングラボ

ホームページ



https://www.naosportstraininglab.com/



お問い合わせ

0849256007



naoseikotuin@hotmail.co.jp


公式ラインからのお問い合わせ

https://lin.ee/g5YNCOb







#福山市

#なお整骨院

#ナオスポーツトレーニングラボ

#ピッチング

#バッティング

#投げ方

#パフォーマンスアップ

#野球

#トレーニング指導

#投球指導

#野球肘

#野球肩

#オスグッド

#シーバー病

#スポーツケガ

#スポーツ障害

#腰痛

#野球教室

#ヘルニア

#膝痛

#尾道市

#スポーツコンディショニング

#肉離れ 

#整体

#筋膜リリース

#完全予約制

#選手育成 

#井原市

#モータス

#ラプソード





閲覧数:47回0件のコメント
bottom of page