top of page
  • naosportstraninglab

右脚の使い方でコントロール改善‼️

右脚の使い方で

コントロールの改善


右脚がキャッチャー方向に力を出していないのでコントロールが乱れます



それを改善するために


ぞうきんを使って右脚のトレーニング


トレーニング器具ならスライドボードですね




左足が止まる感じが欲しいなら


長友選手愛用 Flowin





ぞうきんなら 部屋もキレイになるし一石二鳥😄


右ひざが内側に入らない事を意識してぞうきんを右脚で滑らせます


右ひざが入ると力が出ないので❌




お尻の外側が燃える様な感じがすれば🆗


もうこれ以上いけないなと思ったら右脚で元の位置に戻して下さい


右脚がキチンとキャッチャー方向に力を出せば自然とコントロールは改善されますのでぜひやって見てください








20回3セット


お問い合わせは

0849256007

またはプロフィール下にある公式ラインからお願い致します🤲


@naosportstraininglabo


#福山市

#なお整骨院

#ナオスポーツトレーニングラボ

#ピッチング

#バッティング

#ホームラン

#バッティングドリル

#野球

#トレーニング指導

#投球指導

#野球肘

#野球肩

#オスグッド

#シーバー病

#スポーツケガ

#スポーツ障害

#腰痛

#野球教室

#ヘルニア

#膝痛

#スポーツコンディショニング

#肉離れ 

#整体

#筋膜リリース

#大谷翔平

#モータス

#ラプソード

#井原市

#笠岡市

#尾道市




閲覧数:43回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page