社会人野球選手へのトレーニング指導
バッティング時の体幹が抜けてしまうのを改善するトレーニング
バッティング時において体幹部は下半身の力を上半身に伝える役割があります
なので体幹部の力が抜けて腰を反ってしまうと
せっかく下半身で作り出した力が上半身に伝わりません😢
そこで体幹トレーニング
今回は腹筋ローラを使ってのトレーニングです
狙いはお腹なんですが背中を使っている感じが強い

そこでお尻の緊張感を見ると全くない
お尻の筋肉が働かないと腰が反る動きに対して抵抗する事が出来ないので
背中に刺激が入ってしまいます
そこで股関節を開いてお尻に刺激が入りやすいポジションにすると
お腹に刺激が入りました✌️

トレーニングは目的とする筋肉が働いていることを実感できなければトレーニングになりません
なんとなくするのではなく
なぜするのか?
そしてどこに効かせるのかを考えてトレーニングする必要があります
ぜひ意識してやってみてください😊
当施設は完全予約制で
コロナ対策や1人1人丁寧に対応出来るようにする為に1日8人限定ですのでよろしくお願い致します。
ナオスポーツトレーニングラボ
ホームページ
https://www.naosportstraininglab.com/
なお整骨院ホームページ
https://nao-seikotuin.jimdofree.com/
お問い合わせ
電話:0849256007
メール:naoseikotuin@hotmail.co.jp
公式LINE:https://lin.ee/g5YNCOb
#福山市
#野球
#野球肘
#野球肩
#腰痛
#膝痛
#肉離れ
#整体
#井原市
#笠岡市
Comments