top of page

ヒザが割れる それはお尻の筋肉が弱いからです

  • naosportstraninglab
  • 2021年12月15日
  • 読了時間: 2分


よく踏み込んだ足が外側を向くと


ヒザが割れると表現されます


ヒザが割れると体が上手く回転する事が出来ずリリース時にボールに力が伝わりません


そこでよく見る指導は内に閉めろ‼️と言ってしまいます



それで修正できれば良いのですが

だいたい悪い方向に行って

野球肘や野球肩という投球障害につながるパターンよくあります



問題は

ヒザを割ろうとしているわけじゃないけど割れてしまう筋肉の弱さです


そこでオススメなのが



片足ヒップリフト


最初は両足から始めて最終的には野球は片足スポーツなので片足でしましょう



スタートポジションは

ヒザを曲げて仰向け



そこから片足を上げてお尻を肩とヒザのラインまで持ち上げます


ポイント1

ヒザの真下にカカトを置く


ポイント2

つま先とヒザは同じ方向をキープしたまま上がる


ポイント3

最初はお尻の筋肉を使っている感覚が欲しいので3秒かけて上げて

上で3秒キープする


以上のポイントに注意してまずは

20回3セットできるように頑張って下さい


そのレベルが出来るようになると重りなどを使って負荷を高めて下さい


まとめ


ヒザが割れるのを修正するには

内に絞るのではなく、片足ヒップリフトでお尻の筋肉を鍛える事により

ヒザが割れるのを自然に修正する事ができます






オフシーズン特別企画😊


12月29日まで通常体験3300円のところ今ならラプソード計測などの野球力テストを含めて

なんと1000円で体験できます


既にお申し込みがあり

残り4名です。ご興味がある方はお早めにお問い合わせ下さい


プロフィール1番下の公式LINEからもお問い合わせできます


当施設は完全予約制で

コロナ対策や1人1人丁寧に対応出来るようにする為に1日8人限定ですのでよろしくお願い致します。

ナオスポーツトレーニングラボ

ホームページ

https://www.naosportstraininglab.com/

なお整骨院ホームページ

https://nao-seikotuin.jimdofree.com/

お問い合わせ

電話:0849256007

メール:naoseikotuin@hotmail.co.jp

公式LINE:https://lin.ee/g5YNCOb

Comments


CONTACT

送信を完了しました。

NAO SPORTS

TRAINING LAB

広島県福山市吉津町12-18

Email  :   naoseikotuin@hotmail.co.jp

Tel  :   084-925-6007

Facebook

​LINEからもお問い合わせ出来ます

営業時間

月〜金 : 9am - 21pm ​​

土日・祝  :  休み

  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTubeの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン

© 2022 NAO SPORTS TRAINING LABO 

bottom of page